もぐらくんの生活(Carpe diem)

COPDを抱えて、仮想空間「もぐら堂」で日々の生活をボチボチ綴っています。

✨ こんな時間に失礼します。

いきなり本題で失礼しますが、一応今日3/6にyahooブログから追加の言い訳情報が出ています。(笑){会員が参加することなく、ほっといて、身内で十分協議して、いかにして責任を負わない方向かを毎日考えているようです}

無料とは言え会員が著作物保全の訴えを起こしたら、いかに規約に掲げて同意を取っていると言っても、数は力です。司法といえども社会の目は気にしています。

まぁ、そんな暇つぶしのようなことを考えても無駄ですから止めます。

もぐらの友達の中では、試行開設を始める方も出てきました。その方々も、それこそ試行錯誤のようです。何処へ行ってもそう変わりは無いとお考えの方も、早めに開設してご自分のブログ方針に合うかと見極めようとしている方、自分自身のブログ自体が凍結される8月まではこのままでという方、みなさん悩みながらも色々と試行されているようです。

確かにランキング競争で勝とうとか、アフィリエイトで月200万円稼いで生活していますというブログが本職のような方を除けば、何処でも一長一短でそう変わらないという感じがもぐらが巡ってみた限りの印象です。

しかしながら、注意しなければならない点もあります。
写真などを多く掲載する方はサーバーの容量は大切です。
だからといって、日々の訪問者が3桁で収まる方や複数のブログを開設したい人などを除けば何も心配いらないという気がしています。

存続については、何処へ行っても変わらないと思っています。

(月刊訪問者数であって会員数では無い事に注意)
1位 FC2(外国の運営である)             2億3000万位?
2位 ameba                     2億2000万位?
3位 Livedoor                  1億8000万位?
4位 はてな                         8100万位?
下位 yahooブログ                    3300万位?

それはそれとして、もぐらが今描いている形は、現在交友がある方たちが最終的に
移行先に決めたブログのidをきちんと取り、行き来する方法です。

確かに同じ船に乗っていたのに、自分を含め、様々な船に乗り換えて行く人たちとは
今までのように簡単には行かないと思います。しかしながら、他の船に乗っていても
相手様も行き来していただけるのならば、それで良いんじゃ無いだろうか?

コメント無くても、来てくれるだけでも、もしお互いが繋がっていたいと言う思いを共有しているならばそれでいい。

そのように考えることにしましたら、また、少し整理が進んだような気がします。

本記事は各ブログやブログに対する各人の思いの是非を謳っているものでは無い事を
ご理解下さい。

つかれた!寝ます! \(^_^)/